認定NPO法人とくしまコウノトリ基金

観察カメラ

巣に伏す

1月下旬から時々、オスが巣に伏すようになりました。
例年、産卵が近づくとオスが伏すことが多くなります。
昨日は47分間でしたが、今日は17分間でした。
また、マウンティングは、今日は3回、昨日は今シーズン最多の6回でした。

オオタカ、ノスリそしてコウノトリ

鳴門板東ペアの巣は、猛禽類が時々見張り場所として利用します。
今日は、家主が留守の間にオオタカが巣にとまり、しばらくするとノスリと入れ替わりますが、遠く上空にコウノトリが現れるとノスリは退散。やがて巣にはオスが戻って来ました。
鳴門板東ペアは、巣に猛禽類がとまるのを見つけた場合は追い払いに戻るようです。

1 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60

Archive

ページトップへ