巣材を搬入1回
ペアで巣に短時間滞在したあと、ゆうひ(J0044オス)が1回だけですが木の枝を運び入れました。飛び立った直後、カメラに迫りますので注意してください。
また、ゆうひは夕方に巣にもどって、20時過ぎまで滞在していました。
ペアで巣に短時間滞在したあと、ゆうひ(J0044オス)が1回だけですが木の枝を運び入れました。飛び立った直後、カメラに迫りますので注意してください。
また、ゆうひは夕方に巣にもどって、20時過ぎまで滞在していました。
1月19日から連続で巣へ戻った鳴門板東ペア。
ここしばらくは巣材搬入はありませんが、今日は古巣の枝を2羽で置き直しをしようとします。そろそろ巣作りする気になるのかも。
このシーン以外ではあまり動きはなかったものの、2羽で巣に2時間余り滞在しました。
久しぶりに侵入個体が巣に接近し、鳴門板東ペアが巣へ緊急帰還して警戒のクラッタリングで対応しました(巣の北のカメラ)。
巣の東のカメラで見ると、ペアと侵入個体の動きがよくわかります。
久しぶりに鳴門板東ペアが巣の上に揃いました。
先に巣に戻っていたゆうひ(J0044オス)のもとへ、あさひ(J0480メス)が戻り、ペアでクラッタリング。このあと、大きな動きはなく、1時間半余り巣で滞在しました。
今日、1回だけですが、巣材搬入がありました。
映像①、ゆうひ(J0044オス)が、枯れ草の束を加えて巣に戻ります。巣の土台となる部分も崩れ落ちているので、置き場に苦労しているように見えます。
映像②では、カメラは巣にいるゆうひと、巣の東の電柱にとまっているゆうひ(J0480メス)を写します。
今日は久しぶりに鳴門板東ペアが巣で滞在。
映像①では、あさひ(J0480メス)が脚を伸ばしたり頭部を掻いたり、1時間余りのんびりとしていました。
映像②では、ゆうひ(J0044オス)が巣作り動作をしますが、巣材は運び入れていません。巣作り行動を思い起こしているのでしょうか。