令和6年度 堀江北小学校の環境学習【テーマ:コウノトリ】
鳴門市立堀江北小学校の4年生の児童を対象に、コウノトリをテーマとした環境学習の支援を行っています! 環境学習も今年度で4年目となり、今年度の第1回の授業を、4月22日(月)に開催しました!
第1回は、柴折事務局長の授業で「コウノトリについて」。
冒頭、柴折事務局長の「コウノトリを見たことがありますか?」の質問には、皆、手を挙げました!それだけ、この地域にとってコウノトリが身近な鳥になったのだなと思いました(^^)/
その後も、コウノトリの大きさや重さについての質問が続き、大きさについては、等身大のタペストリーを実際に児童に持ってもらいながら、その大きさを実感してもらいました。やはり、このあたりは、お馴染みの反応で皆、その大きさに驚いていました(^^♪
その後は、何故、コウノトリが鳴門にくらしているのかについて、クイズを交えながら、分かりやすく学んでもらいました。
最後の質問タイムでは、コウノトリの寿命は?お母さんになるのは何歳から?卵の数は?鳴き声は?など、次々と手が挙がり、児童の関心の高さがうかがえました(^^)/
次回は、魚について学んでもらう定です!
※この活動は、「一般財団法人日亜ふるさと振興財団」から支援を受けて実施しています。