当初の予定日から2日遅れで、稲刈りをしました。 まずは草が少ない、乾いている田んぼからコンバインで刈っていきま.......
稲刈り予定日を目前にして、大雨で大谷川の水位が上がり、1枚の田んぼが冠水してしまいました。ポンプで溜まっている.......
コウノトリの剥製が、鳴門市役所2階から1階に移動し、今月末まで展示中です。展示場所は、総合案内斜め向かいのスペ.......
来週の稲刈りに向けて、畦の草刈りをしました。こんなに暑くても植物たちは元気で、あっという間に大きくなってしまい.......
とくしまコウノトリ基金の2024年7月から2025年6月までの活動状況等をご紹介する「認定NPO法人とくしまコ.......
ドイツのコウノトリと水環境の保全に取り組んでこられたプリューター博士にご講演いただくとともに、徳島県でのコウノ.......